あるびれおCo.伴星〜電脳支部
[
戻る
]
2025年FISワールドカップスキージャンプ女子蔵王大会二日目
2025年1月25日 第15戦 ノーマルヒル団体(スーパーチーム) HS102
蔵王大会二日目は団体戦。 各国2名ずつが3ラウンドを飛ぶ、蔵王大会独自の「スーパーチーム」戦です。 前日の個人戦と同様に天候は落ち着いていましたが、横風もしくは追い風が強く吹くことがあって、飛距離を伸ばすためには高い技術が要求される条件となりました。
カメラ
Nikon D500
レンズ
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
優勝はドイツチーム。第1グループで飛んだ
Selina Freitag (GER)
。(93.5m / 92.5m / 94.5m)
ドイツチームの第2グループで飛んだ
Agnes Reisch (GER)
。(95.5m / 94.0m / 99.5m)
2位はノルウェー。第1グループで飛んだ
Thea Minyan Bjoerseth (NOR)
。(90.5m / 93.0m / 94.5m)
ノルウェーチームの第2グループで飛んだ
Eirin Maria Kvandal (NOR)
。(97.0m / 97.5m / 102.5m)
3rdラウンドは惜しくも転倒。
3位はオーストリア。第1グループで飛んだ
Jacqueline Seifriedsbergar (AUT)
。(93.5m / 93.0m / 95.5m)
オーストリアチームの第2グループで飛んだ
Eva Pinkelnig (AUT)
。(92.0m / 98.0m / 93.5m)
日本は6位。第1グループで飛んだ
高梨沙羅 (クラレ)
。(92.5m / 91.0m / 93.0m)
日本の第2グループで飛んだ
伊藤有希 (土屋ホーム)
。(93.0m / 93.5m / 92.0m)
[
戻る
]